DVDレコーダー

2009/07/17

ひどい勘違い! デジタル放送のDVD-Rへの書き込み「VRモード」

3年前に購入したDVDレコーダー。
今も健在だけど、先般、ビデオデッキが壊れたのを機に、サブで500G容量のチューナー付きDVDレコーダーを購入することにした。
旧機との大きな違いは、「コピーワンス」→「コピー10対応」。

それ以外は、特に大きな違いはない。価格面では、旧機の半額だったけど・・・!
(時代の流れは恐ろしい〜(^^;)

それから・・・!
今回、衝撃の事実がっ!!!

って言っても、★aki★だけが知らなかった、というか、勝手に勘違いしていたらしいが、
コピーワンス=1回だけの録画=録画した機械のみ再生可能
だと思っていた(・_・)エッ....?

知らずに、録りためたデータを先般、きれいさっぱり消去しちまいました。
どうせ、自分だけしか見れないんなら、DVDで保存しておいたって仕方ないし〜なんて(@Д@;

かろうじて、yasuが見ていない超大作等々は、残してあったんだけど・・・。

その事実を知ったのは昨日。
知ってる人には、「何を今更?」と思われるかもしけないけれどね〜。

要は、VRモードで初期化したDVD-R等に録画し、「ファイナラズ」という作業をすれば、VRモード対応の再生機なら、どこのメーカーでも再生できる、ということだった。

★aki★も、「それじゃ、録画した機械を買換えしたら、保存しておいたデータは再生できないじゃん」と、まったく時代錯誤な感覚で理解していたんですね〜ハイ。

さらに、もう一つ、トンチンカンな疑問をぶつけて「???」と購入先の担当者に呆れられた★aki★。

それは、地上波デジタルのアンテナコードの分岐アダプター。
3年前にBSデジタルのアンテナコードを、ビデオデッキ用のチューナーと、DVDレコーダー用に分岐したため、今回もそれが必要だと思っていた。

しかし、実際には、サブ機械は新しいので、「アンテナ出力口」から旧機の「アンテナ入力口」に、ケーブルを接続するだけで良く、分岐は必要ないらしい(^-^;

★aki★は初めから分岐するつもりで販売店と話をしていたので、どうも内容が食い違うな〜、と思っていたら、こちらが悪かったのでしたm(_ _)m

新しい機械は、本当に次から次へと移り変わっていて、よくわからないわ〜( ̄○ ̄;)!

ま、とりあえずはサブ機械が届いたら、しばらくは遊べそう( ̄ー ̄)ニヤリ

2006/05/21

またまた受難

旅行中にDVDレコーダーにたまったドラマ&映画等を見る間もなく一週間が過ぎてしまった・・・
ところが、GW前あたりから、どうも機械の具合がよろしくない。定時なると番組情報を受信するシステムになっているのだが、この状態がいつまでたっても解除されないのだ。そんなことが2,3回生じた。
解除されないとどういう問題があるのか?
1.本体電源が入らなくなる。要はテレビが見られない、ということ。
2.HDD→DVDへコピー中に遭遇すると、作業がフリーズしてしまう。>>>現に、DVD一枚破損している・・・。
3.本体電源入った状態でこの症状が出ると、チャンネル変更ができなくなる。
で、東芝のサービスセンターへTELすると、対処方法としては今保存しているデータをDVDヘ移して初期化してくれ、と簡単に言う。それでも同じ症状が出る場合はHDDの問題なので修理が必要だそうだ。
でもさ〜修理に出したらTVが全然見られなくなるってことでしょ〜?
管理人はいいけど管理人父がねぇ・・・・
とりあえず、中のものすべてDVDに移し替えてからの話なんだけどね。
いつになるのさ。この作業。だって、この土日も仕事だし、その後も見本市があるし・・・。
またまたデジ地獄に陥る管理人なのでありました。

2006/04/23

新規アンテナ設置

先日某アンテナメーカーにメールを入れて管理人宅に適したアンテナを聞いた。
管理人宅では、東名・名阪・東京タワーといった電波障害が起きやすい地区向けのものが適当らしい。
そこでさっそく通販で購入したものの、何かと忙しかったため、しばらく放置していた。
しかし、いつまでたってもNHK教育が見れなかったり、ローテーターでアンテナをその都度調整するのは大変。仕方がないので挑戦することに。ところがいざ箱を開けてみたらさすがに管理人では配線が難しく、無線系のものには強い父に応援を頼み本日設置。
我が家は工場内に自宅が併設されているためアンテナは工場屋根に取り付けなければならないのだ。
そこで父がアンテナと配線コードを持って屋根に上がり、管理人は自宅でアンテナレベルを確認。
近いようで遠いところとの会話に携帯を使用(笑)
基本的に地上波は、アンテナレベル40以上が望ましいとのことなので、すべてのチャンネルが40以上なる位置で固定。これまでのアンテナは中間にあったブースターも手伝って、風が強い日や、何かの障害波があると、無声になったり、画像がモザイクになっていたのが解消される。
これまでのアナログアンテナ(本当はデジタルも受信可能ではあるが)は、社員食堂用のテレビ用にローテーターの調整が必要なため、これもDVDレコーダーに接続をした結果、地上波デジ、アナログ、BSデジタル、BSアナログの受信が可能となった!v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪
なんだか、一気に時代の最先端に躍り出たような気分の管理人でありました。
それにしても、今日は父の誕生日。ごめんね〜こんなことさせちゃって♪
yasuからはバースデーカード、昨日来てくれた親戚からは誕生日プレゼントをもらったのに、管理人からは祝いの言葉のみ。(≡^∇^≡)ニャハハ

2006/04/01

デジ地獄その3

先に記したHDDからDVDヘの移動は友人Gのおかげで可能に。そうか、デジ放送対応のDVD-RWをVRモードに初期化して使えばできたんだ〜!やった〜!!解決。これでHDDに録り貯めたデータを整理できるぞっ!
管理人のデジ地獄その3(いつから数えて3なのか?!)。上記の作業をせっせと行っていたら、何やら焦げ臭いにおいがしてきた・・・あ"〜っやってしまった〜っ!土鍋の炊き込みご飯が〜っ・・・!
かけつけた時には、すでに土鍋の蓋からはモウモウと湯気が出ており、とっても怪しいにおいが・・・。炊き込みだから醤油使ってるからただでさえ焦げやすいのに。できあがりは・・・まぁ、何とか食べられそうだったけど、デジ地獄は他にも影響を及ぼすので要注意ですわね。

2006/03/30

デジ地獄その2

現在の問題はHDDからDVD-R(VRモード初期化済)への移動ができないこと。説明書の絵にはTV画面に表示される「コピー×」の印のものでも移動できるようになっている。しかし、この作業をすると「コピー禁止だからダメダメ」という表示が出て、100%のうちの1%の作業途中で止まってしまう。
ここでさらに次の問題が発生した。
昨夜、管理人が風呂から出てくると母が何も映っていないTVに向かっていた。そして顔を見るなり「もう、よくわからない〜これ〜っ!!(`ヘ´) プンプン。」と怒る。先ほどまで一緒に見ていたTV番組から違うチャンネルにしようとしたら、うっかりどこかのボタンを触ってしまったらしい。TVの左上には何やら見たことのない表示が出ている。「えー、どこ触っちゃったの?」と言いながら、適当にリモコンを操作する管理人。「今までの方がよかった!!!!」と母。「今まで」というのはデジタルチューナーのみのこと。TVのリモコンで画面表示を切り替えれば、ビデオデッキ同様にデジタル放送が映るわけだ。もちろんリモコン操作は至ってシンプル。
実は、当初はテレビと旧デジチューナーを直接接続して簡単に切り替わるように接続したのだが、旧デジチューナーからも予約してビデオに録画できるように接続しなおしてしまったのだ。(これにはいろいろと理由があるのだが。)でも、結局はこの操作はしていないため、元に戻しても良いのだけど、接続のし直しが面倒でついついのびのびに。それが原因で機械に疎い母の怒りが・・・。
でもさ、管理人が悪いっていうよりも、わかりやすいリモコンにしないメーカーが悪いよね〜。この世の中、時代はユニバーサルデザインだよ?!あと数年でアナログが終わって、デジタルに切り替わったら国民の大半がパニックになるのではないかと・・・。その時になれば、携帯電話のように「らくらくテレビ」なんてものが開発されているのかもしれないけど。

2006/03/24

新事実発覚!

またまた「やられた〜!」という感じの「DVDレコーダー」。我が家のXD91は、コピー禁止番組(主には映画や海外ドラマ)がハードディスク、あるいはDVDに一度しか録画できないようなのです。というか、説明書を読んだらそう書いてあるんですよね・・・・。そこまでよく読まずに、これまでのもの全てハードデイスクに録画しちゃった管理人は、結局、ビデオテープに保存するハメに。これじゃ、何のために買ったんだか・・・・(;´д`)自分で見るのは楽なんだけど、誰かに見せたい場合はビデオに落とすしかありません。便利なんだか、不便なんだかなぁ〜よくわからんよ。

ハードディスクからDVDヘ「移動」させると元データが自動的に消去される、というのは知っていたので、そのつもりでいたものの、そういうことのできる番組は基本的に録画なんてしないのよね。まったく・・・・。もしかしたら、録画するDVD仕様に問題があるのかも、と思い始めているものの確認するのも面倒だしねぇ。今のところはビデオデッキと接続されているので、不便を感じるまではこの方法で・・・というよりも、ゆっくりと挌闘できる時間ができるまではこのままかと。

操作方法にも慣れてきて少し落ち着いてきたかと思ったのに再び「デジ地獄 無間道の世界にようこそ」だわ〜。

2006/02/24

テジタルな日々・・・?!

DVDレコーダーを接続してから数日が過ぎた。

現在のところTVを中心にデジタルチューナー付DVDレコーダー、ビデオデッキ、デジタルチューナーが接続されております。

で、何をしたいかというと・・・・

1. 手持ちVHSテープ>>>DVD-R(Videoモード)

2. デジタル番組録画>>>ビデオテープまたはDVD-R

3. デジタル番組録画中でも今までのデジチューナーでデジタル番組をTVでみたい

4. デシタル番組W録画

ちょっと欲張りすぎ?!

それでも毎晩取説を手に奮闘したおかげで日々前進しているような気が・・・

ほとんど毎日デジタル・アリ地獄にズルズルと入り込んでいる管理人であります。(;´д`)トホホ

2006/02/18

東芝XD91

試験も終わり、ちょこっと余裕のできた管理人は届いて一週間は経とうというDVDレコーダーを接続した。が、しかし、肝心の地上デジタルが映らないじゃないの〜!噂によると、アナログと違いゴーストなどはないものの「映るか映らないか」のどちらかしかないとのこと。えーーーー。管理人父は、アンテナが悪いだことの、ブースターがないだことの、分配器がないからだ、とうるさい。一番TVを見る人だからねぇ。

しまいには「電気屋に言って費用払ってもちゃんとやってもらった方がいい」と言うので、そこまで言うなら・・・と管理人、取説をよく読み、とりあえずはBSデジタルと地上アナログまでは映るように設定した。で、寝る時も起きてからも、どうやって接続すれば自分たちの使いたい状態になるかが頭の中をグルグル・・・。そしてヤ○○電気に行って聞いてきました。

家に戻ってから再度挑戦したら、あれ?映るじゃないの、地上波デジタル・・・そりゃ、リモコンでアンテナの方向を調整しなくちゃいけないけど、引っ越してきて20年、民放がこれほどきれいに見れたことはございませんでしたわ・・・涙涙・・・。管理人、どうやらコードを差し込む位置を間違っていたらしい。ハハハハ・・・!(ヤッパリ詰めの甘い人なのよね)無事にBSデジタル、地上デジタル、ビデオが接続完了。

しかし、問題がもう一つ。それは、BSデジタル録画中はダイヤルロックされていてTV番の管理人父のブーイングが・・・・。その為にチューナー付のこの製品を買ったのに、「W録画」できるというのは「デジタル&アナログ」番組のことだったらしく(箱に大きく書いてあったし・・・)やはり、これまで使っていたデジタルチューナーを追加でつけなくちゃいけないらしい。え〜っ!!!もう管理人の頭は混乱。再び取説を読むと書いてあったのだねぇ、これが。そして、そちらもヤ○○電気で買ってきたBSコードの分岐器とそれぞれのチューナーと繋ぐコードを購入してきて無事に接続。
なんと、一つのTVにデジタルチューナーが二つ接続された状態となりました。
ところが、まだ問題が。新製品DVDレコーダーはリモコンのボタン操作が複雑で、しかも老眼の父母には読めないのでありました。
こんなで、2011年にアナログ放送をしたら、浦島太郎状態のジジババが大変なことになるのではないかと心配になる管理人でなのだけど、とりあえずは自分ちのジジババに簡単な操作でデジタルを見られるようにしなくてはいけない。

最終的にはビデオデッキの外部入力にデジタルチューナーを接続して、デッキの電源さえ入れれば、これまで通りの操作でデジタル番組が見られるようにしたのであります。まぁ、WOWOWはDVDレコーダーの方しか映らないけどとりあえずは差し支えないでしょ。ほーっ。

でもまだまだこのDVDレコータ゛ーの使い方を勉強しなくちゃいけないようで・・・まぁ、数こなせば何とかなるかと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

こんな時に知り合いに詳しい人がいると助かるわよね・・・しかたなく自力での挑戦でありました。
今回の購入にあたっては、某有名サイト等いろいろと調べましたが、ビッ○カメラのネット通販が一番安かったので(現金では高いけどポイントが付くので)即決。23000円くらいのポイントが付いたので、そのポイントで300GのLAN HDDとセブンソードのDVD買っちまいました〜。有効利用しなくちゃね、やっぱり。管理人の場合、時間が経つとそうしたポイントが全部0になっちゃうまで忘れちゃうので、早いうちに使うのがコツです。はい。
そして、欲しいものがある時は多少高くても欲しい時に購入するのが一番!なんて・・・
ああ、しばらくはこのXD91と闘わなければ・・・