日記・コラム・つぶやき

2019/04/27

平成から令和へ

ココログの表示が極端に遅くなり、しばらくご無沙汰していたが久々に投稿。

それも平成から令和への切り替え時に。時代と共に変化するSNS。しかも急激に。

その変化に追いつけないシステム、それはITだけに限らず、人もビジネスも環境もすべてに置いて取り残されていく。。。

この世の中がどう変わっていくのか?

それは誰にも予測ができない。というよりも、したくない。するだけ無駄。そんな感覚しかない。

それでもまだ数十年はこの世に生きるであろうから、そうも言っていられないわけなのだが。

まずはテスト的な投稿。今後続くか否かは成り行きで!

2015/08/15

夏休み???@ユーカリ展示場

12日から16日まで会社は休み。
でも12日は1日中打ち合わせ。留守電を解除してみたら休みじゃない取引先から電話等々、、、
13日は半日仕事をしたところで外出。
14日は友人との約束があり外出。帰宅してから一仕事、、、と思ったが中途ハンパになるのでやめてみた。
15日は午後から仕事をしてみている。18日に東京で打ち合わせがあるのでその準備と、不在になるための下ごしらえ、、、
なんだかなーーーー
やっぱり海外等々 通信網の行き届かないところへ避難しなくちゃいけないのかなw

とか言いながら、ユーカリ展示場で猟犬たちと散歩をしたりブルーベリーをいたし方なく摘んでみたり武術の練習をしてみたり、で自分なりのリフレッシュはしている感じ(⌒-⌒; )


20150815_101930


20150815_102149


20150815_073639
二日間、摘んで1.6kg収穫。

20150814_143906
猟犬リブ

20150814_143845
猟犬まめ

20150814_143924
猟犬さくら

2015/01/03

初日の出@三保松原

今年も元旦に家族で三社参り、、、の予定が、母が体調を崩しハンター父と二人で三保松原〜神の道〜御穂神社へ。
昨年は4時に行ったのに駐車場等が激混みだったので、今年は覚悟して、、、ところが昨年ほどの混雑はなく。
とはいえ、駐車場は他県ナンバーで満杯だった。

2009年の完成以来、初詣を兼ねて「神の道」の点検をしている(笑)
昨年は5年ぶりに、メンテナンスを行ったので特に問題はなかった(^ ^)

そしていつもの喫茶店で日の出待ち、、、

今年も雲が厚かったので、イマイチはっきりしていない伊豆半島越しの初日の出を拝み、次の神社へ。

途中経過でノルウェーにいる妹へ写真メッセージを送ったり、、、

良い一年になりますようにo(*^▽^*)o

4日は武術初稽古だ〜⭐️

Dsc_1633


Dsc_1626


Dsc_1642


Dsc_1647


2014/03/19

東京

昨日は一日東京出張。
この季節に東京へ行くと新卒で就職した東京OL時代を思い出す。
入社して2ヶ月は飛び込み営業の研修。
ノルマがあって苦労した。
慣れない東京生活に社会人生活、、、

大変だったけど、楽しかった3年間。
最初で最後の会社勤め、、、


2014/01/06

こんな支援もいいかな、、、for東北震災

今年、ユーカリ社の御年賀は「復興そうきん」にした。
震災以来、復興支援活動をしている友人夫妻が携わっているSAVE IWATEの商品。
静岡では、こちらで入手が可能。

昨年末、ご主人Iさんが業界の講演会講師をされて、その時に、東北の復興が全体のまだ3%くらいしか進んでいない、と話されていた。
ええ、、、もう3年にもなるのに、、、、、3%?!
私たちは平和な生活を送っているけれど、被災地はまだまだ闘い続けている。

ぞうきんを見ると、一針一針、会ったことのない縫い手さんの思いが伝わってくるような気がする。
縫い手さんの声はこちら

ということで、少しでもお役に立てますように、、、

平和を願って、関係各者の皆様のお手元に届きますように。

2014/01/04

のんびり、、、お正月

新年あけましておめでとうございます。

年明けは家族で恒例の三社詣へ。

神の道を納品以来、点検も兼ねて(!)初詣に行っている
三保の御穂神社は渋滞を考慮して4時起きして一番に向かったのに、駐車場はすでに満杯!
おそるべし!世界遺産効果!!
しかし、ラッキーなことに一台空きが★
日の出までのながーい待ち時間を近くの喫茶店でモーニングをいただきながら時間調整。
昨年の初日の出も例年より人出がおおかったけど、今年はすごかった、、、
他県ナンバーの観光バスも並び、大変な賑わいでした。
20140101_185711
元旦の三保の松原と富士山
Miho_uma
願いを叶えてくれるという御穂神社の神馬。静岡浅間神社から大火の時に逃げてきて戻らなかったらしい。何となく愛嬌がある
Senngenn_uma
こちらは左甚五郎作の静岡浅間神社の神馬。三保の馬と違い、ちゃんと戻ったというだけあり、きりりとした顔(笑)


Reia
ユーカリ広場への初来客!アイリッシュセッターのレイアちゃん♪

Papi
今年で23歳(!)になるオカメインコのパピ。ご長寿ナンバーワン!


Yakibuta
某飯店の手作り焼き豚♪八角がきていて美味しい〜!火鉢で炙ると脂がジュワジュワッ★

Curry
おせちもいいけど、、、のバングラディッシュのカレー。町中に出たついでにフラっと寄ってみました!
チキン、豆、ビーフのさらっとした感じ★

そんなこんなで、今年も家でのんびりお正月休み、、、、でした(*^_^*)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

2013/12/25

早いもので今年2013も終わり、、、(^^;)

1504993_754656117896097_437693704_n
12月、これまで愛用していたiMacからMacbookProへ。
でも使い方が、、、(>_<)浦島太郎状態

1484336_753403504688025_436052157_n

1492714_755062434522132_902682868_o
骨董の火鉢を出した。やっぱり心落ち着く暖かさ、、、

1499554_753625407999168_58472993_n
ユーカリユーザーの秋田犬 武蔵君。外見は立派になったけど、中味は可愛い子犬のまま、、、、笑


1477422_754035541291488_1757359183_
組立式の木製ミニクリスマスキャンドルセット。今日はクリスマス★

来年はもう少しブログ更新します、、、!

2013/01/06

初詣と新年会とルーシーと・・・

2013年が始まった。
さて、今年はどんなことが待っているんだろ〜(^_^)

と恒例の初詣に。
ここ数年は三保にある「神の道」の一年点検を兼ねて(!)御穂神社+2神社へ出かけている。

静岡浅間神社通りの商店街はイベント盛り沢山というので通りに面しているリベロツアーさん事務所へ。(毎年 ワインツーリズムを企画しています)
日中に静岡浅間神社へ行ったことがなかったので、人の多さにビックリ!
ここでアレコレと美味しい物をいただきましたm(_ _)m

そしていつもの友人たちと、萬千吉茶坊で新年会。
久々美味しかった〜♪

で、もう一つ、毎年恒例I宅でいつもの仲間との新年会。
ははは・・・元旦から飛ばしてるな〜(^_^)v

さらには新年初の青空ルーシーダットンも開催。
今日もしっかり青空(v^ー゜)ヤッタネ!!
これまで16回のうち1回しか雨に当たっていないという晴れ確率の高さが素晴らしい★
これも参加されている皆さんの日頃の心がけの良さに感謝o(*^▽^*)o

そんなこんなで明日は仕事初め。
さあ、気を引き締めて行こう!!

20130101_064713
羽衣の松上空の暁月 2013.1.1

20130101_070015
羽衣の松に隣接する羽車神社では神事が。

20130101_071433
ユーカリ木道の「神の通」約500m(幅3m) 一年点検を兼ねて・・・

20130101_071936
静岡浅間神社が火事にあった時に逃げてきて、そのまま御穂神社にとどまった神馬。

20130101_075812
静岡浅間神社。こちらにも神馬がもう一頭。

20130101_151613_2
リベロツアーさん事務所でいただいたおせち♪

20130103_104120
地元、椎の尾神社のお地蔵様にもお参り。


Dscn3845
萬千吉茶坊の五福飲茶セット♪

Dscn3858
初・青空ルーシーダットン@エコウッド景観協同組合ユーカリ展示場
ゆるリラ主宰 中村祐子先生 17人が参加★

今年初ラジオ★1月12日(土)はいつものラジオ
Cha!Cha!サタデー 11:00〜13:00 シティエフエム静岡 76.9Mhz
パーソナリティーの相川香さん、よろしくお願いします(^^)/

2012/12/27

ルーシーと忘年会とライブと忘年会・・・

今年の忘年会は11月から始まり、ここに来て立て続けに(^^;)
でも毎回違った面々で楽しい時間を過ごした♪

ゆるリラ主宰 中村祐子先生によるユーカリ展示場での月一青空ルーシーダットンでは体をほぐした後、忘年会で安田屋本店の蕎麦懐石を堪能(^o^)
Dscn3727


Dscn3730


Dscn3731


Dscn3733


Dscn3737


Dscn3738


Dscn3742


Dscn3722

ユーカリユーザーのサリーズカフェさんで開催されたマシュマローズのライブ。右のロングヘアは武川アイちゃんといって、元ゴダイゴのタケカワユキヒデさんの娘さん。
ギター、ピアノ、ボーカルをこなすところはさすがでした!
声量もあってとっても上手♪
これからメジャーデビューを目指すそうですよ★

Dscn3751

そして毎年恒例の武術忘年会。こちらもS先生自ら企画出演で楽しい時間でした!


Dscn3763


Dscn3767

いつも友人たちとのクリスマスパーティ等々、今年もあっという間に過ぎていきます・・・(^^;


今年の締めくくり★12月29日(土)はいつものラジオ
Cha!Cha!サタデー 11:00〜13:00 シティエフエム静岡 76.9Mhz
パーソナリティーの相川香さん、よろしくお願いします(^^)/


2012/11/14

ピックアップテーマ&画像

Facebookより★aki★のピックアップ画像のご紹介

丸葉ユーカリ@ユーカリ展示場
新芽がきれいです〜♪
35558_525925290769182_875836029_n

猟犬候補生リブが12月で5ヶ月。
イタズラ盛りです(^^;)
374398_526351557393222_291925646_n

ユーカリ・ローズガム@ユーカリ展示場
樹皮がペロペロと剥けて成育中。オーストラリアでは、本来「ブッシュファイア」と呼ばれる森林火災によりユーカリの枝葉や樹皮が燃えて成長が促されます★この火災がないと100年の間に途中で倒れてしまいます。
536519_525476494147395_918935216_n

いつものラジオ (株)シティエフエム静岡(静岡76.9Mhz)に出演中のパーソナリティのお二人。
左が矢内さん、右がスナオマサカズさん。
今週土曜日17日は、相川香さんにかわって、スナオマサカズさんにお世話になります!
Cha!Cha!サタデー 11〜13時。サークルオブサークル12:20〜出演予定。
今回も、またまたユーカリの話題で行きますよ!
546812_519673798060998_413998410_n


より以前の記事一覧