« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015/08/15

夏休み???@ユーカリ展示場

12日から16日まで会社は休み。
でも12日は1日中打ち合わせ。留守電を解除してみたら休みじゃない取引先から電話等々、、、
13日は半日仕事をしたところで外出。
14日は友人との約束があり外出。帰宅してから一仕事、、、と思ったが中途ハンパになるのでやめてみた。
15日は午後から仕事をしてみている。18日に東京で打ち合わせがあるのでその準備と、不在になるための下ごしらえ、、、
なんだかなーーーー
やっぱり海外等々 通信網の行き届かないところへ避難しなくちゃいけないのかなw

とか言いながら、ユーカリ展示場で猟犬たちと散歩をしたりブルーベリーをいたし方なく摘んでみたり武術の練習をしてみたり、で自分なりのリフレッシュはしている感じ(⌒-⌒; )


20150815_101930


20150815_102149


20150815_073639
二日間、摘んで1.6kg収穫。

20150814_143906
猟犬リブ

20150814_143845
猟犬まめ

20150814_143924
猟犬さくら

2015/08/09

ドライフラワーのリース作り@清水区のダーワ

清水区にあるドライフラワーの店ダーワさんで、リース作りを教えていただきました!
お店の中には所狭し!と色とりどりのドライフラワーがあふれていて、メルヘンの世界に迷い込んだよう🎵
ノルウェーから一時帰国をしていた妹と一緒に訪問。

リースは手の早い人でも2時間、普通は3時間かかりますよ、とは言われ
先生の見本とアドバイスで土台となるリースに花材を埋めていくと、、、、

なんの迷いもない速攻B型慈悲尾姉妹は2時間経過しないうちに完成(笑)
(早けりゃいいってもんでもない!)

しかも、先生が用意をしてくれたハサミやピンセットを使わず、、、、
かなりの集中力で没頭。
先生に言われて初めて気づいた次第(笑)

この季節、先生おすすめの花材はアジサイ。
お花の栽培から乾燥まですべて先生が管理されています。
だから、ドライフラワーとはいえ、とことん色や品種にこだわりが感じられますよ⭐️

出来上がりはこちら。

一般の方にも教えてくださっているので、興味がある場合は事前予約してからどうぞ!
八ヶ岳にもお花畑をお持ちで花摘みツアーなども開催しているそうです。

★ダーワ
静岡市清水区村松4069‐131 /tel:054‐334‐2908
営業時間 11:00~20:00  /定休日:木曜
コーヒー 450円  ハーブティー 480円

先生は星のリゾナーレ熱海のクラフトルームなども手掛けているそうです!

20150808_145833
姉akiの作品
アジサイ、ルリタマアザミ、ノコギリ草、マツムシソウの原種、ニゲラ、ムギ等

20150808_145842
妹yasuの作品


20150808_151129


20150808_151400


20150808_151106


20150808_132225


20150808_132529
<ビフォー>

20150808_132532


20150808_150017
<アフター>

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »