今年も咲いた!ユーカリフラワーガム@下川原南公園
2005年にオープンした下川原南公園にあるユーカリ・フラワーガム。
850種類の中で最も美しい花を咲かせる希少種。
オーストラリアの厳しい環境に対応して、乾燥を防ぐために壺型になっており、退化した花びらのキャップに切れ目が入り、中からオシベ、メシベが花火のように開く。
ギリシャ語でEu=よく calyptus=包まれている、という意味。
ブルーガム
ローズガム
イエローガムは秋頃に花を咲かせる
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2015年6月 | トップページ | 2015年8月 »
2005年にオープンした下川原南公園にあるユーカリ・フラワーガム。
850種類の中で最も美しい花を咲かせる希少種。
オーストラリアの厳しい環境に対応して、乾燥を防ぐために壺型になっており、退化した花びらのキャップに切れ目が入り、中からオシベ、メシベが花火のように開く。
ギリシャ語でEu=よく calyptus=包まれている、という意味。
ブルーガム
ローズガム
イエローガムは秋頃に花を咲かせる