« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »

2013年7月

2013/07/17

台北2013【B級グルメ】やっぱ小籠包でしょ!

今回、妹のガイド役の姉(注:中国語NG)。何度かリサーチした中で「ここ」というところを抜粋して案内。
台湾、といえば、やっぱり「小籠包」でしょう〜♪

1. 明月湯包 MRT六張犁駅
本店すぐ近くの支店に行きました!
20130705_193738
王道の小籠包。キメが細かい餡と、うすーい皮が特徴。うまい〜♪

20130705_193940
ヘチマとエビの小籠包。あっさりしていてハオチー!

20130705_193747

20130705_194337_2
妹初体験の鍋貼餃子。これも絶品!
正式には招牌鍋貼(ザオパイグオティエ)130元

20130705_195900
プリプリの海老が美味しい、あっさりしたチャーハン♪
蝦仁蛋炒飯(シャーレンダンチャオファン)150元

20130705_193743
ジャージャー麺。前回より麺の茹で具合が緩くて残念・・・

でもやっぱり美味しいお店だよね・・・本当は干した豆腐のお総菜が食べたかったけどお腹いっぱいで断念。
 
2. 京鼎楼  MRT淡水線「中山」
私たち友人の間では、なぜか「三兄弟の店」という通称。
今や日本にも支店がたくさん!でもやっぱり本店の美味しさは格別よね〜★ということで、前回、食べてはまった「魚の餃子」を食べたい一心で行ってきました(^o^)
20130706_193614


20130706_193809
餡は魚肉とパクチー。何とも言えない美味しさ♪

20130706_193920
そして、どーしても外せないのが、この「空心菜の炒め物」。どうしてこんなにシャキシャキするのかな?

20130706_193423
豚の血の塊が入った「酸辣湯」。いろいろ入って酸味が美味しい♪


20130706_193610
王道の小籠包。もちろんウマウマです★

20130706_193706


20130706_193409
妹が必ずリクエストする「海老チャーハン」。明月に軍配!


20130706_194143
今回初めて行った妹は大満足。


今回は小籠包店は2軒のみ。でもどちらも美味しかったな〜(^_^)v
鼎泰豊ティンダイホンは、初心者向けなのでスルーm(_ _)m

ああ、また食べたくなってきちゃったよ〜(>_<)


2013/07/16

台北2013【B級グルメ】朝ご飯編

台湾、といえばB級グルメ・・・いやいや、それだけではないけど、毎回はまっているこちらからご紹介。
まずは「豆乳」系朝ご飯♪

ホテルの朝食クーポンを破棄して、毎回食べに行ってしまうほど美味しいのだ〜(^o^)

1.永和豆漿大王(ヨンハンドウジャンダーワン) MRT大安駅
Rimg0001
鹹豆漿(シェンドウジャン) 30元

Rimg0002
焼餅夾蛋 (シャオビンジャーダン)

2. 阜杭豆漿  MRT善導寺駅

20130706_092313


20130707_075109_2


20130707_075909

2日並びました・・・駅から続く長蛇の列。朝5時からというので、2日目は7時過ぎに。それでもすごい人・・・驚いた(^^;)
でも、並ぶだけあって美味しい〜♪ 豆乳の濃さが違うのよね・・・

以前は日本語も通じなかったけど、今は「メニュー」というと、日本語メニューが出てきて、おばちゃんがかなりな日本語で対応してくれるので助かる。

テイクアウトの地元の人も多く、長蛇の列でも回転は早い。

そして、ここで、オスロ在住の妹が感動したこと。
それは、私たち姉妹の前に並んで携帯で話しをしていた女子が、おもむろに妹の方を指さした。
妹が「何?!」と疑ったが、ふと自分の足元を見ると、靴紐がほどけていたのだ。
それを教えてくれる台湾人の気質にエライ感動した。
オスロでは個人主義だから、そんな大阪のおばちゃん(失礼)みたいなお世話はしてくれないし、今の日本だってどうか疑問。

至るところで台湾の人々の親切に触れ、ますますハマッていく姉妹なのであった。


2013/07/02

水中花@華道

久々の更新です・・・(^^;)

先日の華道研究会は東京本部から森順水先生を迎えて、季節に合わせた「水中花」を活け込みました。
Dscn6608

とはいえ・・・初めてのことで、まずは花器選びから。
以前、ノルウェーで買ってきた大きめの透明ガラス花瓶があったので、そちらを持参。
(リレハンメルのオリンピックの時にガラスのメダルを製作した工房のもの)

水の中に花をどうやって固定するの???と四苦八苦。
とりあえず、手持ちのワイヤーを剣山代わりにクルクル・・・と花瓶の中へ。

しかしですね、花は軽いのだ。
従って、中に沈めても浮いてきたり、花びらがひっくり返ったり、見せたい方向に固定できなかったりで、運動しているかのような汗のかきっぷり!

やっとできた作品がこちら・・・\(;゚∇゚)/
森先生には「もう一つ作らないの?」とご指導いただきましたが、いっぱい、いっぱいでした。
すみません(-_-)
せっかくワイヤーも使ったのだから、もう少し見せられると良かったんですけど。
ヘナチョコ作品はこちら・・・器だけは立派です(笑)
Dscn6637

静岡支部長の倉野秋水先生はさすがです・・・
Dscn6634

いつもセンスの良い作品を作るMさんの作品
Dscn6648


というわけで、次回は7月末。
精進いたしますヾ(_ _*)ハンセイ・・・明水

« 2013年4月 | トップページ | 2013年9月 »