TETSUYA SUGIMOTOで静岡の食材満喫♪
先日、イチクリさん企画の女子会に参加。
食事場所は静岡市葵区にあるフレンチの「TETSUYA SUGIMOTO」。
前々から噂は聞いていたけれど行く機会がなかったため、今回の嬉しいお誘いですぐに手をあげた★aki★(^_^)v
まずは前菜から・・・
こちらは柿島養鱒(株)さんのイワナを使ったサラダ仕立て
メインの魚料理は 焼津で水揚げされた真鯛と富士で採れた天然キノコ類の揚げ物。香りが良かった♪
メインの肉料理は 浜松の田んぼで活躍した真鴨と、そこで採れたお米・・・(^^;)部位の違うお肉も少しずつ堪能。ありがたくいただきました(-_-)
デザートは豆を使ったムースとバニラアイス。豆はクマリン成分が入っているとのことで桜葉の香りがした♪
下戸の★aki★は、ワインを片手に楽しむきれいどころの隣で三ヶ日ミカンジュースをいただきました(^o^)
静岡の食材を堪能できるフルコースでした。ごちそうさまでした!
※後日・・・袋井に出かけた際に入手した法多山厄除け団子。
※こちらは、ユーカリ社近くの安倍口にある海野農園さんの「百姓のイチゴジャム」。手作り感たっぷりでやさしい味です♪
こうしてみると、静岡って食材が豊富!自然の恵みに感謝・・・(^o^)
« ワインツーリズム山梨2011【甲府地区】 | トップページ | マルチな社員育成を目指して♪ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 某オフ女子餃子の宴(2016.03.23)
- スケルトン(耐火粘土)@ミュージアムカフェピリパラ(2015.12.05)
- 美味しいものいっぱい🎵パンと蜂蜜(2015.10.17)
- 春だから手作りタケノコ餃子(2015.04.05)
- 大火力おどり炊き炊飯器に新調〜♪byあいむ三保(2015.01.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント