東京OL時代に、会社の関係で生鮭を丸ごと1匹買ってエライ目にあったことのある★aki★。
でも、その時に作ったイクラの醤油漬けが美味しかったことが頭に残っていた( ´,_ゝ`)ハイハイ
用事があって静岡駅ビル内の魚屋さんをのぞいてみたら、生筋子が売られていた。
そうか、もうそんな季節なんだ・・・。
と思いながら、そういえばイクラ作るのは、それほど大変じゃなかったよナ〜と久々に挑戦してみることにした( ̄ー ̄)ニヤリ
イクラを作る時に熱湯を使うことは覚えていた。
一度白くなったイクラが、しばらくすると透き通ったキレイなオレンジになるのだ。
しかし、作る過程はすっかり忘れてしまったため、ネット検索・・・
参考にしたページはこちら。その2
1.さほど熱くなくても良いらしいので、ボールに適当に塩を入れてポットの湯を注ぎ、そこに生スジコを投入。
2.しばらくすると、皮からポロポロとイクラがとれるので、箸でざっくり振った後にクズを取りだし、イクラだけにする。
※この作業では、手が相当生臭くなります!!嫌いな方は使い捨てのビニール手袋を使用するのがGOOD。
3.膜にある血管が生臭くなる、と読んだので、米の水を替えるように何度か水で洗い流してはクズを丁寧に取り去る。
4.キレイになったイクラを、常温の塩水に1-2分浸けると・・・こんなにきれいなイクラが!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
5.ザルにあげて、しばらく水切りをしてから、漬け汁へ投入(^_^)v
漬け汁はお好みですが、今回はこの筋子にセットされていた醤油タレを使用。
6.味がしみ込むまで冷蔵で寝かせます(´△`)Zzzz・・・。o○
できあがりは・・・ジャジャーン!!
もうほとんどお腹の中。スマンッ!
しかしながら、やっぱり自分で作ると美味しいっ♪
特にイクラ好きのハンター父は、かなりの量を平らげた。
何しろ、まったく生臭くなくて、触感がすごく良い!
何でも挑戦してみるものですね〜。
また買ってこようっ♪
もう一つは静岡名物「谷岡の甘栗」。実はFacebookのオフ会でお会いした谷岡社長さんの顔が浮かび、甘栗入りパンを作ることにした♪
普通の栗とどう違うのかな〜、と思いつつ、ホームベーカリーのケースに甘栗をセット。
実は・・・先日、中華街で甘栗を買ったんですが、谷岡さんところの甘栗とは雲泥の差!
実が丸々としていて、良い歯ごたえで、ハズレがない。きれいな実ばかり入っている。
よほどしっかりした管理をされているのだと思いました(谷岡社長さんはオチャメだけど気配りな人でしたし!)
つーことで、いつものスーパーカメリヤ、甘栗10粒(くらいかな)、砂糖、塩、サラダオイル、ドライイースト、水+卵をセット。
できあがりはコチラ!
FBの方のアドバイスでコーヒーとも相性が良さそうなので、次回はコーヒー生地に甘栗ちゃんたちを入れてみようかと。または、半分ほどは生地に練り込んでもいいかな・・・と次から次へと、作ってみたいアイデアが浮かぶ★aki★なのである(* ̄ー ̄*)
え、仕事のアイデア?
それはちゃんとやってます!!
このところ、はまっているiPadとFacebookとGoodReaderのマニュアル本も買ってきたことだし!
・・・って、これも趣味じゃん?!
お許しを・・・・m(_ _)m