夏の準備@湘南海岸
今朝は4時起きで一路、湘南海岸へ!
★aki★とユーカリ設計スタッフ班と、ユーカリ職人班は別々の現場へ。
一方は現場下見、一方は本日より怒濤のユーカリ工事に突入なのだ(@Д@;
下見する現場と、ユーカリ職人たちの現場は同じ湘南海岸沿いだったので、帰りに立ち寄ってみたところ、夏に向けて「海の家」が何棟か準備中だった。
その目と鼻の先で、風雨の中、25tレッカーを指示しながらユーカリ・ボードウォークの設置が行っている。こちらも、この夏に向けての改修工事。
梅雨は、年度末の冬の砂嵐と共に、やっかいな時期なのである。
何しろ、工具は言うことを聞かないし、潮風で傷んでしまう。
さらには、ユーカリ職人たちも雨に打たれながらの作業のため、体力が消耗する、という大変厳しい条件での施工。
現場に出ないハンター父、★aki★たちは、こうした工事の度に、お天気に恵まれるよう、そしてケガのないよう、さらには無事に完成するよう心からお祈りしているのである(;´▽`A``
しかし、本当に雨とはやっかいで、しかも潮風が混ざると大変なことに。
靴はドロドロ、服はベタべた、姿形はとても人様にはお会いできない、という状態。
苦労しつつも営業・設計・製作・施工の連係プレーの積み重ねがユーカリ社の軌跡になるし、多くの皆さんにユーカリ木製品の良さを知っていただけるチャンスでもあるので、文句は言ってられないのだ(*´v゚*)ゞ
« シャキーン@NHK教育 | トップページ | 根津美術館@南青山 »
「ユーカリ」カテゴリの記事
- GWのイベント情報諸々(2012.04.27)
- 日除け棚&ウッドデッキ&物干しフェンス@御前崎市(2011.08.11)
- そろそろ咲くかな〜ユーカリ・フラワーガム♪@静岡市下川原南公園(2011.06.27)
- JAPAN SHOPに向けて@ユーカリ木製品(2011.02.19)
- 12年前の現場@静岡県(2010.12.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント