オカメインコのパピ
★aki★には愛犬・メルのほかに、愛鳥・オカメのパピがいる。
先日、静岡住まい博と同時開催のペット博会場を見に行ったら、大好きな鳥たちがワンサカ・・・
大型インコやオウムなどもいて、ほんのわずかな時間でも楽しかった♪
その中に、オカメインコの姿もあり、思わず足を止めて見てしまったo(*^▽^*)o
我が家のパピは、本当に芸がないものの、唯一、指から指へと手乗り芸ができる程度。
女の子なので、男の子とは違い、あまり言葉を覚えないらしい。(獣医さんには、女の子だからはじめから教えなかったでしょ。教えれば少しは話せたのに、と言われてしまったが。)
パピの趣味は、★aki★のパンを味見すること。
美味しくできた時には、完食。
不味いと、そのまま口もつけずにカリカリに乾燥させてある∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
朝食の時に、様子を伺っているらしく、美味しそうだな、と感じると、右に左に踊って「ちょうだい♪」とアピールする。
そういえば、特技、といえば特技だけれど、夜眠くなると暗くするための布を掛けろ、と命令する。(鳴いたり、右往左往して全身でアピール)
朝は、布を取り忘れると、大きな声で叫んで「布取れ~!ピーピーッ!!」と命令する。
★aki★以外の家族が、ご飯をあげると「フンッ!」と鼻息荒くけん制する・・・(ノ∀`) アチャー
そんなパピは、考えて見ると、1992年くらいからいるので、すでに17年!
かなりの高齢。(寿命は25年とのこと)
最近、こんな動画を見つけたので、興味のある方はご覧ください。
オカメって、本当に可愛いですよ~♪
http://www.youtube.com/watch?v=zOAKSDkk_Hc&feature=related
以前飼っていたニコは、言葉バージョンと口笛バージョンの「自己流 鳩ぽっぽ」が歌えたな・・・(*^-^)
« 怒りは掃除にぶつける! | トップページ | デュラムセモリナ粉のゴマパン »
「ペット」カテゴリの記事
- オカメインコのパピが旅立った(2014.12.18)
- オーストラリアの動物たち(2014.08.05)
- 猟犬モカ(2014.03.26)
- 猟犬候補生リブ@ユーカリ展示場(2013.01.22)
- 猟犬候補生が来た♪(2012.10.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
管理人のように鳥派ではないので、なんとも言えないけど、ニコちゃんはマジでかわいかったよね~。色々解ってたし。パピちゃんは天敵!帰って彼女の隣に座ってTVをみてると、怒って鼻水が飛んでくる!全く!可愛い顔してやることが可愛くない。でも、そんなパピちゃんでも25年頑張って貰いたいものだよね~。
投稿: yasu | 2009/09/30 03:04