« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »

2007年7月

2007/07/30

静岡の地酒「満寿一」の本醸造が1位

管理人★aki★の会社から車で7-8分のところにある静岡市の老舗の造り酒屋「満寿一」さん。

先日、いつものようにお遣いもので立ち寄ったところ、当主で杜氏でもあるご主人が、ニコニコしながら、あるコピーをくれました。

それは、「第一回静岡県本醸造鑑評会結果」なるもの。
地元の某カルチャーセンター主催で日本酒講座を担当されている講師の方からで、県内の有名地酒、特に吟醸ではなく、本醸造&純米を銘柄を伏せて18名が審査したそうです。
その結果、満寿一さんの本醸造が「英君」と並んで一位を獲得されたとのことでした。

ご主人は、日頃からまじめに酒造りに取り組んでいらっしゃいます。
個人的に、酒造りの現場なども見せていただいておりますが、何しろ酒が飲めない人間(本当は好きだけど、体質的に合わなくなってしまったのです)なので、きき酒といっても、本当に舐める程度。
ただ、日頃、中国茶の「きき茶」の成果があってか、ある会合で5種類の酒を判別できましたので、飲んだ感想を簡単に。

そのままだと、すっきり、さっぱりとしたのみ心地ですが、食事と一緒にいただくと、その味わいが、ぐぐーーーっと深まります。水とみそ汁の違いくらい、はっきりと違うんですよ。びっくり。
また、特に酒好きな方には、吟醸酒よりも評判が高いとのこと。
価格もリーズナブルですので、静岡にお立ち寄りの際は、ぜひお試しください。
静岡駅内の「駿府楽市」でも購入できますよ!

酒を飲まない★aki★は、いつも、ここの「酒かす」をねらっております。
純米酒の酒かすは、風味がものすごくよくて、甘酒にしてもGOOD、そして、イノシシ汁の時にも利用しています。パンに入れても美味しいです。ただし、冬季限定の上、数に限りがあるので、確認してから買いに行ってくださいね。
もちろん、大吟醸の酒かすも、ネットリとコクがあり、美味しいのですが、純米の方がお酒っぽいのです。(酒を使った食べ物は大好き!!)

興味のある方は、こちらを参考にしてくださいね。
http://www.at-s.com/bin/yell/yell0020.asp?id=E756782217

※満寿一さんでは直売は率先して行っていないようなので、静岡の酒屋さんなどでお求めください。

2007/07/29

福井日帰り出張のついでに・・・

  福井市内のお客様より仕事の依頼をいただいたため、現地確認に行きました。
ユーカリ製品も一緒にみて見たい、ということで、ライトバンにガーデンファニチャーも満載し、まるで「駿河の行商人」のよう・・・。
それでも、遠方からご注文いただけるのはありがたいことです。

現地では販売店の担当者さんと13時に約束だったけれど、思ったよりも順調だったため、朝8時には、福井インター手前の南条SAに到着していた。
先方に連絡をとったが、いかにせん、あまりにも早いため、どこかで時間をつぶすことに。

やっぱり福井といえば「永平寺」でしょう。「行く年来る年」で除夜の鐘の中継をしている曹洞宗大本山の有名な寺を見に行くことにした。
現地に到着してびっくり。さすが、大本山です・・・。
敷地は広大で建物のつくりも素晴らしい。

一般見学者へは、修行中のお坊さんが全体の配置図と各建物の役割等を説明してくれる。階段と回廊につながれていて、靴は履かなくてもOK。

待ち合わせの時間までに、出発できるよう、足早に見学させていただいた。
すばらしい造りの建物、そして荘厳な空気に触れられた。歴史の深さを感じさせる。

来た時は気づかなかったのだが、境内から出て参道に入る手前に池があり、そこにハスの花びら(?)乗った観音様がいらっしゃった。
ちょっと惹かれて写真を撮ってみた。Kanon_4

この観音様は「一葉観音様」といって、道元禅師を助けた方だそう。写真ではわかりにくいけれど、ほぼ等身大でインパクトがあります。


その後、この日の任務を無事に終了。でも、そのまま帰ってしまうにはもったいない時間。そこで、福井市から少し岐阜寄りにある城下町「大野市」を訪ねることにした。(昔、買ったガイドブックをしっかり持って行ったのだ)


大野市までは・・・ふつうなら1時間くらいでしょうが、今どきナビなし車&初心者は思い切り道を間違えて、2時間近くかかって到着。(通った道路周辺は見渡す限り田んぼ・・・標識も信号双方についているのではなくて、片方にしかなかったりする。)

市営の観光案内所に無料駐車場があり、親切な案内所の方に事前情報をいただき、周辺を散策した。そして、なんといっても本場「越前蕎麦」を食べずして帰るわけにはいかない。整備された七間通り(静岡にも「七間町通り」があるけれど)で見つけた十割蕎麦屋に入った。

ここは大当たり。静岡の美味しい蕎麦屋さんとは、また粉が違う。コシがあって、蕎麦の香りがあって美味しいのだ。つけ汁も二種類あり、一つは辛み大根おろし入り、もう一つはゴマだれ。このゴマが最高に美味しかった。はじめは「え?!」と思ったけれど、蕎麦とゴマダレが合うのだ。そういえば、永平寺近くでは「ごま豆腐」の店が多かったけれど、福井は蕎麦、米、ごまがよくとれるらしい。もちろん、「さば」や「越前ガニ」などの魚介類も有名だけれど、蕎麦がこんなに美味しいとは思わなかった。

Soba





写真は2人前。お店は「七間本陣」という。近くに有名店があり、実はそちらも食べてみたのだけど、この店の方が断然美味しかった。
http://sitikenhonjin.web.infoseek.co.jp/
もし、大野市に行かれる時にはぜひお立ち寄りくださいませ(笑)

その他、武家屋敷や清水など、いくつか観光名所があり、まだまだ高山や古川ほど有名ではなさそうな感じだけれど、いい町でした。水が豊富な福井には、造り酒屋も多いようで、この町だけでも数軒ありましたよ。★aki★は残念ながら下戸だし、車の運転があったので試飲はしませんでしたが、お酒好きな方にもおすすめの町です。

そうこうしているうちに、時間が過ぎ、帰りは九頭竜湖を抜けて、岐阜から東海北陸道を通って戻ってきた。
朝3時起きで、家に着いたのは午後8時。長い一日だったけど、楽しい出張でした。
さて、明日からまた元気に仕事しなくちゃ・・・・!

2007/07/26

iMac G5は結局、修理へ出すことに・・・

先日来、管理人★aki★の最大のストレスになっているiMac。
腹をくくって、初期化&再インストールまでしたのに・・・やっぱり具合が悪い。
いざ、使おう!というところまで何度かいくのに、フリーズしてしまう。
最後には、グレー画面にリンゴマークがぽつんと一つあるだけで、ギアアイコンまで出なくなってしまった。
先日お世話になったmacオタク系のおじさまは、長年の経験からか、「
マザーボードをかえないとだめですね」とおっしゃっていた。

管理人★aki★のイライラも最高潮。
こんな時にはビリーについていくしかない?!
いやいや、そうじゃなくて、アップルサポートにTEL。
これこれしかじか・・・・と、購入当初から調子が悪かったこと、現在の状態と以前交換したDVDドライブまでもが壊れて、外付けドライブを使っていることなどなどの経緯を話し、もう1週間以上もサポートで言われた動作はすべて行ったことなどを伝えた。
すると、「お預かりをして修理」という結果となった。

でも、保証期間外なので(これも納得いってない)全部きれいに直しても、単品で直しても修理代は5万円くらい発生する。
えーーーーー(>o<)
それじゃ、これまでの修理代とパーツ代はどうなるのさ〜っ?!
と叫びたかったけど、一度ペンディングにしてから、販売店のオジオニイさんにTEL。
というのも、民間でパーツ交換の場合は、これほどかからないからだ。
でも、DVDドライブの交換まで含めると、アップルに依頼した方がいいかどうかはわからない。(今後の補償と予算的に)
そこを聞いてみた。

すると、アップルに依頼した方がいいという。
そうか・・・そうだよね。パーツが壊れてるMacは下取りに出しても価値下がるし、思い切って直してもらっておいた方がいいよね・・・。
いっそ、新しい機種に買い換え、とも思ったけれど、それは厳しい。
で、修理を正式に依頼することにした。

今週金曜日に出して、戻ってくるのはお盆前。
それまでは、サブ機械のG4で我慢、なのだ。

それにしても、アドレスブックはバックアップできたものの、メールソフトに入っていたアドレスはなくなってしまい、やっぱり不便。
コンピューター依存症の管理人は、無事にG5が戻ってくるまでは、ずっとストレスため続けそうです・・・トホホ。

2007/07/20

まいった...iMac G5再び暴走!

G4からの書き込みです・・・・休み明けの朝、いつも通りにiMac  G5を起動させ、メールのチェックをしたら何となく動きがおかしい。
案の定、1-2時間後、フリーズして再起動。しかし、アップルマークとギアが回転し、ファンが高速で回転したままで、デスクトップ画面にならない。
ええーーー、またですかい?!勘弁してよ、もう〜!と思いながら再起動。
先月、OSのアップデートをして痛い目に遭ったばかりなのに・・・(T_T)
で、数回この現象が生じた後、デスクトップ画面は立ち上がったものの、HDディスクやアプリケーションを開くのに、アイコンが回転したまま1-2分かかるようになってしまった。

2005/9に購入してから、快適に使えた覚えのないこのiMac!

異常な高速ファン回転は購入まもなくあり、アップルにクレームをだしたが相手にされず、販売店には「そんなもんです」といわれ、そのあとDVDドライブが不良で交換。さらに保証期間が過ぎたころ、再びDVDドライブが故障した。で、交換すると有償で5万くらいかかるので、外付けDVDドライブにしたのだ。

今回も本当にストレスだったので、まず、アップルサポートにTEL。
でも、やはり解決しなかった。

前回お世話になった、マニアのおじさまにもTELしたが、「HD交換ですかねー」といわれた。

さらには、販売店のオジオニイ様にもTELをしたが、安直なアドバイスをした責任などは棚にあげて「firewire対応のDVDドライブを買った方がいいですね」とまたまた無責任なことをいう。
だって、アナタのアドバイスでUSB接続のDVDドライブを買ったばかりなのに、接続方法が違うだけで同じ機械をまた買うの???も〜っ!!!
ユーザーデータだけでも移し替えをしてこうと思ったのに、うまくいかないし・・・。(>_<)

いつまでも、放置していても仕方ないので、先日、近所のショップでチェックしていたfirewire接続のDVDドライブの在庫と価格を確認した。(万が一、同じ症状になった場合に備えて、機器をッチェックしてあったのだ。まさか、現実になるとは思わなかったけど。)
幸い他支店に在庫があり、特価で購入できることがわかった。ラッキー(^_^;)

そして、手元のDVD機械は、ただのお払い箱にしてしまうには、もったいないので中古引き取ショップに出すことにした。ああ、今年2月に買ったばかりなのに。がーーん。それでも、某有名ショップよりも高く引き取ってくれる店が見つかり、安心。

明日、新機械と旧機械の取り替えをする。それにしても、アップルさん、あまりにも大ハズレな機種は交換してください。でないと、いくらアップルファンでも、離れたくなりますわ。

何より一番こまっているのは、メールアドレスのエクスポート&インポートができず、お客さんとやりとりできないことです。早く修理したいよ〜!!

2007/07/16

アプリコットジャムパンbyホームベーカリー

ということで、昨日完成したアプリコットジャムを折り込んだパンです。
P7160001
P7160002
P7160003
前回のもそうだけど、卵を入れると生地に美味しさが加わりますねぇ。
特に甘いパンの場合は、卵が入った方がいいみたい。

今回は、粉・・・クオカ・ハードブレッド専用粉260g、バター・・・20g、三温糖・・・10g、卵+水・・・・170g、サフ・ドライイースト・・・2.4g、塩・・・5g弱、TAKANOのアプリコット生ジャム・・・1瓶(中途半端に残しても困るので)
yasu曰く、生地に味があり、アップルシナモンよりも好きな粉だとのこと。(今、鼻と喉が効かないのに、うるさい人)まぁ、確かに美味しいというから、良しとするか。
1日経って、今日食べてみたが、今日の方が落ち着いて美味しくなっているような気がする。
誰かの本に書いてあったけれど、パンも発酵食品なので密閉するよりも、できるだけ自然の状態で保存する方が良く、時間をおいた方が美味しくなるらしい。

折り込むジャムは、生ジャムじゃない方がいい。生地を折った時に、水分のせいでズルズルとずれてしまうのだ。
そのせいかどうかわからないけれど、ご覧の通り、ジャム溜まりと表面にぺったりと出てしまった。(これが美味しそうといえば、そうなのだけれど)

でも不思議なのは、普通にパンにジャムをつけて食べるのと、生地に織り込むのとでは美味しさが違う。
やっぱり、手間をかけて練り込んだ方が美味しい。これは、しばらく凝りそうだな〜。( ̄ヘ ̄;)ウーン

2007/07/15

台風が過ぎたら、家の隣に沢ができていたin静岡市

長梅雨と台風の影響でずっと降り続いていた雨がやっとやんだ。
台風一過のせいで、気温と湿度がグングンあがっている感じだ。
いつも通りに、パソコンに向かっていたら、事務所の窓の外から水が流れる音が聞こえる。
「もしかして、滝ができたのか?」とのぞいてみると、管理人宅に隣接する森林の足もとには幅4-50cmほどの沢ができていた。
P7150020
P7150032
まあ、でも、この沢も途中から地下に浸透しているようなので、近いうちには消えてしまうでしょうが、それよりも心配なのは、わが家のビオトープ池。
先日来の雨で、水量が増し、行くはずのないところまで金魚が旅をした末に、あの世行きだったらしい。
雨もやんだので、父は早速、ワンコたちを連れて池の様子を見に行った。

それにしても暑い・・・これで梅雨明けになるのかな・・・・?

かもめ食堂を見て作りたくなったシナモンパン

yasuと一緒に「かもめ食堂」を見た。(ペコさんのブログにも出ていたけれど・・・)先般、WOWOWで放送したのを録画しておいたのだ。
フィンランドが舞台で、同じへ北欧圏なのでyasuが帰国したら一緒に見ようと思っていたので。

小林聡美、片桐はいり、もたいまさこ・・・・この個性派女優が出ているといえば、おもしろくないはずがない。微妙な間の取り方が良い。yasu曰く、「こんなセリフが少なくて、微妙な間の取り方は、北欧の人には理解できないと思う」「フィンランド語はノルウェー人が聞いても全然わからない(デンマーク、スウェーデンはわかるらしい)」など、コメント付きで見ていた。その中で、小林聡美がシナモンロールを焼いているシーンがあり、食いしん坊の姉妹は「美味しそうだね〜、食べたいね〜」と話していた。

そこで、本日、休みということもあり、シナモンロールのような本格的パンではないけれど、ホームベーカリーでできるアップルシナモンパンに久々挑戦してみた。
前回も、まあまあ上手くできたので、今回も大丈夫でしょう〜、ということで・・・・。
とにかく、途中で生地を取り出して、アップルジャムを折り込み、そして、窯に戻す、という作業があるため、面倒だし、横についていなくちゃいけない。前回は、こんな手間のかかるパンは二度と作らない、と思ったが、かもめ食堂につい影響されてしまった。

そして、完成はこちら。キャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
ちょうどリンゴが一つあったので、ジャムから作り、ブランデー&シナモンパウダーも少し多めに入れてみた。
レシピにはなかったが、生地にレーズンも混ぜてみた。粉は、全粒粉風のレジャンデール。
なかなか美味しくできたので、続いて、ハードブレッド専用粉でアプリコットジャムを折り込んでみることにした。
(すぐに凝る人)こちらは、どうなるかな・・・・???
P7150003
P7150006
P7150008

アプリコットジャムパンも大成功〜!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
とはいえ、こちらは既製の生ジャムを使ったため、やや水分の多い仕上がりになってしまいましたが、これはこれでなかなか美味しい。これはイケルなぁ・・・パウンドケーキよりも。

先にできあがったアップルシナモンパンを、ちょうど親戚のSおばさん&Pちゃんのところへ出掛ける母に持っていってもらったところ、その後、TELがあり、とっても美味しかったと言ってもらえましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
でも、次はいつ作るのかわからないので、次回の約束はできなかったけど・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

2007/07/13

女性のファーマーズマーケット「アグリロード美和」in静岡市葵区

http://www.across.or.jp/shizuoka-gt-park/guide/area/cetral/404agurirodomiwa.htm
先日、仕事で管理人宅よりさらに安倍川上流部にある現場を見に行ったため、帰りに昼の買い出しも兼ねて「アグリロード美和」に寄ってみた。
ここは、女性が中心なって運営をしているファーマーズマーケット。
また、総菜部門もあり、市民グループのイベントの時などにはお弁当を注文している先だ。(安くて美味しい♪)
実は、管理人宅からは車で10分程度・・・だけど、なかなか、ここまで足をのばすことがないので、たまにしか寄らない。
でも、久々に行ってみて( ・_・;)びっくり。以前は、こじんまりした店だったが、隣のスーパーをそのまま利用して販売面積が広くなっていた。もちろん、駐車場もある。
今の季節は、きゅうり、なす、枝豆などが並んでいる。
特に、枝豆は実がしっかり入っていて安い!! 普通に買ったら300-400円するものが150-200円と半額程度だ。さらには、管理人父が大好きな、在来種の小粒なニンニクがあった。これが、また皮ごと、アミ焼きにして塩で食べるとホクホクしていてヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ のだ。
それ以外にも、総菜、手作りお菓子など、まさしく「地産地消」「安心安全」の手本のようなものばかり。
管理人は昼ようにチラシ寿司と赤飯を購入。
もちろん、枝豆も・・・・。そうそう、キュウリ2本+大根1/4本のぬか漬け(¥100!!)もとっても美味しかった♪
生花などもあり、ちょっと足をのばしてみるといいと思う。(といいながら、近いのに、めったに行かない管理人宅)
とにかく、「旬の野菜」「旬の果物」しかないので、季節感はたっぷりなものの、一般のスーパーのように、いろいろなものを買いそろえることはできない。
でも、新鮮で安心で安い野菜などをお求めの方には、おすすめです。
また、近々、寄ってみようかな〜(*'ー'*)ふふっ♪

2007/07/11

基礎代謝と体内年令の質問をしたら御客様相談室の方にお祈りされてしまった( ̄ェ ̄;) エッ?

かねてより疑問に思っていた管理人★aki★の「基礎代謝と体内年令の関係」。
体組成計の取説を読んでも、詳しいことがわからない。
体重1kgあたりの基礎代謝の消費カロリー(?)が高いのに、なんで体内年令が高いの???
基礎代謝を上げるには筋肉運動が効果的ってあるから、Bエクササイズにも挑戦したし、毎週武術のお稽古にも通ってるのに、何で実年齢とはほど遠いの?!などなど・・・・。
よくわからないと気持ち悪いので、メーカーのお客様相談室に質問してみた。
そして、本日、返信が。

基礎代謝と体内年令の関係はよく説明されていなかったけれど、1日一万歩以上歩くなど、有酸素運動
をした方が良いとのこと。
アドバイスしてくれたのはいいとして、管理人を大爆笑させてくれたのが、しめの言葉。
「ご参考にしていただけるかどうか解りませんが体内年齢が下がりますことお祈りいたしております。」
面白すぎ〜っ!!!ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
とっても真面目に返信してくれたとは思うのだけど、お祈りされてしまうとは思いませんでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Bエクササイズよりもウォーキングなのね、ということで、挑戦してみたいと思います♪
これで体内年令下がるかな〜???

2007/07/10

ライ麦粉入りパンとメープルシロップは抜群の相性だね〜

最近、パンづくりの話題が出てこないから、もう飽きちゃったんじゃないの?って思ってた貴方、大間違いですよ!
まだまだ続いています、管理人★aki★のパンづくり。
まぁ、先日、粉ぶちまけた話しを載せたので「ああ、まだ続いてたんだ〜」って、半ばあきれていたかもしれませんが・・・。

今朝のパンはライ麦粉+レジャンデール粉のヘルシーパンでした。
このパンに、先日、東京から見えたお友達KOさんがお土産でくださった、濃厚なメープルシロップをかけたらヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ のでした♪
Maple1_1

最近、塩をフランス産の「ゲランドの塩」にしております。
オーストラリアのデボラ湖の塩がお気に入りで、ずっと使ってたんですが、管理人母が「しっとり、やわらかいパンが食べたい」というので・・・。
オーストラリアの塩は、「カリカリ、サクッ」と仕上がるのに対して、フランスの塩は「しっとり、やわらか」に仕上がるのです。同じ塩でも、まったく違う食感になるのは不思議。

ちなみに、レジャンデール粉は、全粒粉を混ぜたような、ややグレーがかった生地になります。
http://www.rakuten.co.jp/mamapan/430275/747306/463118/
↑レジャンデールの説明
ホームベーカリーを使い初めの頃、この粉を購入してみたんですが、その頃はまだ技も上達しておらず、今回あらためて購入してみたところ、やはり好みの美味しい粉でした♪

そうそう、いただいたこのメープルシロップは「カナディアン・メープルシロップ No.2アンバー」という名前がついておりました。
容器もさすがにオシャレですね〜。パッケージもオシャレだったんですが、写真取り忘れました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Maple2_1

2007/07/08

粉ぶちまけた・・・(゚◇゚)~ガーン

昨夜、いつもの通り朝のパンの下準備をしていたら・・・・何と!粉をぶちまけた・・・・!!!(゚◇゚)~ガーン
しかも、水、塩、オイル、粉280gを入れた後の出来事。
開けたばかりの粉袋が重くて持ち上げきれずに、器につっかかったらしい。
おかげで、シンク周辺は粉と水でドロドロ、粉粉、さらには服にも飛び散り、足にもかかり・・・・悲惨な光景が広がっておりました。
でも、仕度はしなくちゃいけないので、母に手伝ったもらい片付け、そして準備をしました。
いつもは、ちゃんと台を出して、その上でやるのに、横着したばかりに・・・。
人間、手間がかかっても安全な方をとらなくちゃいけません。楽な道を選んではいけませんね(笑)

今朝は、無事にパンが焼けていましたヽ(^◇^*)/ ワーイ
久々、レジャンデールを使ってみました。“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
何にでも合う、プレーンですが、粉に味があって美味しいのです・・・。
しかし・・・280gも無駄にしてしまって残念だったわ・・・・

2007/07/06

700種類のうちで一番きれいなユーカリの花が咲いたin静岡

先日、ちょうど、今が見頃のユーカリの花が咲いている公園に立ち寄り、写真を撮った。0704fg2_m
この花は、700種類あるといわれるユーカリの中でも、一番きれいな花を咲かせる「フラワーガム」と呼ばれる種類。
一般的なものは「レッド」カラーだけれど、この公園には特に珍しい「オレンジ」や「ピンク」もある。
ユーカリの故郷オーストラリでも、これほどの本数のフラワーガムを植栽している場所はないらしい。
これからがちょうど見頃なので、ぜひ、公園へ花見に行ってみてはどうでしょうか?
場所は静岡市駿河区にある下川原南公園です。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E138.23.11.7N34.55.38.8&ZM=9

ちなみに、ユーカリの花は、元々乾燥地帯に生育するため、花が乾燥しないように、頑丈なガクの中に「おしべ」と「めしべ」が隠れている。花の時期になると、フタのように見える、退化した花びらが開き、花火のような花がさくのだ。0704fg_m

2007/07/02

NIKON SCAN AX-210とはバイバイ・・・・???

先日、管理人愛用のiMacG5で痛い目にあったので、もう一つあるG4もついにOS10に変更することにした。
とはいえ、ディスクは10.3で一つ古いバージョンだけど、G5とファイルが共有できるのが大事なので土日でシステム、ソフト類のインストールをしていた。
すべては順調のように思えたが、最終的に一つだけ解決できないものがあった。
それはスキャナ。
ニコンのA4対応のスキャナで、かなり古い機種。
webサイトではOS9まではメーカーもドライバのサポートをしていたが、10ではさすがに使わないだろう、と思ったのか、サポート情報がなかった。
仕方なく、昨日はそのままにして本日ニコンのサポートセンターにTELをしてみたところ、OS10ではSCSI(スカジー)をサポートしないため、どう転んでも使えないそうだ。
そうか・・・ついに使えなくなるのか・・・
と思ったが、まったく使えないわけではない。
システムを10か9か選択できるので、起動ディスクでOS9を選択して再起動すればOKなのだ。
そうよ、まだ使えるし、もったいない・・・・だけど、面倒くさい・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
ま、使用頻度はそれほど高くはないので、とりあえず、このままにしておくことにした。
今は、スキャナ+プリンタ+FAX複合機でかなり性能の良いものが安くあるので、それを買えばいいんだけど、プリンタもまだ使えるしなぁ〜。
もうしばらくは我慢しよう・・・。

« 2007年6月 | トップページ | 2007年8月 »